top of page
装飾
装飾
装飾
装飾

陽陽デザインが目指すのは、
福祉社会をサポートするデザイナー

陽陽デザインが目指すのは、
福祉社会をサポートするデザイナー

装飾
装飾
装飾
装飾

Works

今までのお仕事

インテリアデザイン
ウェブ制作
福祉

ponoponoland様

児童発達支援・放課後デイサービス施設のホームページ

担当

デザイン/ホームページ制作/運用管理

インテリアデザイン
ロゴ
個人事業主様

blanc_soap様

雑貨石鹸の販売・手作り石鹸教室のロゴ

担当

デザイン/ロゴレギュレーション作成

インテリアデザイン
ロゴ
飲食

churana様

アイスクリーム・ドリンク販売事業のロゴ

担当

デザイン

インテリアデザイン
ロゴ
飲食

churana様

お好み焼き販売事業のロゴ

担当

デザイン/ロゴレギュレーション作成

インテリアデザイン
印刷物
飲食

churana様

メニュー表

担当

デザイン

インテリアデザイン
印刷物
個人事業主様

Yumi様

名刺

担当

デザイン/印刷依頼代行

01

ウェブサイト制作

「ウェブサイトを訪問した方に何を知ってほしいか」を深掘りすることから始め、できる限り理想に近い形で制作いたします。

02

デザイン

ウェブサイトやバナーなどのデジタルデータから、名刺・チラシなどの印刷物までデザインのご依頼を承ります。

03

ロゴ制作

大切な顔となるので、しっかりお話を聞かせていただき、お客様の想いを形にします。

装飾
装飾
装飾

Blog

制作のあれこれ

サポートしたい対象を「福祉社会」に絞った理由を記事にしました。
少しでも同じ境遇の方の参考になると嬉しいです。
プライベートなこと

2025年3月29日

福祉社会をサポートするデザイナーになりたいと思ったきっかけ

About

わたしについて

装飾

目指しているのは ”福祉社会をサポートするデザイナー”

専門学校を卒業後、やりたいことが分からず職を転々としている中でウェブ制作に出会い、昼は会社勤め、夜はウェブ制作を学ぶスクールで基礎のきを学んだ後、
2019年にウェブ制作会社へ転職。
ウェブ制作会社2社を経て、仕事と子どもの介護を両立させるために2025年3月独立。

Contact

お問い合わせ

伝えたいことがまとまっていなくても大丈夫です。
お気軽にご連絡ください。

※お問い合わせ前に「納品までの流れ」を必ずご一読ください。

ご希望の内容
ホームページ制作(デザインの方もこちらを選択ください)
バナー・アイキャッチデザイン
ロゴデザイン
印刷物デザイン
その他
実績掲載の可否
掲載してOKです!
掲載は控えて欲しいです。
TOPに戻る
bottom of page